仮パパ育日記

小学校教師だった私が病気で退職して、なんやかんやあって両親がいない男の子を育てることになった話。Twitter始めました。@iFz1Vm7GXcQeykf

お問い合わせ thttps://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfQLlcJZNoWqX-Ut9dJ0aFvFqGl3iyGLujJK6BUXv6xyHfvag/viewform?usp=sf_link

仮パパ育日記 保育園編2

お問い合わせ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfQLlcJZNoWqX-Ut9dJ0aFvFqGl3iyGLujJK6BUXv6xyHfvag/viewform?usp=sf_link

慣れ保育が無事終わる。がしかし・・・

坊っちゃんの保育園通いが始まり、通常時間より短い時間で保育園に慣れさせるための、慣れ保育。それも終わり、通常の保育に変わる。

保育園側から準備しておくものをチェックし、今日から通常の保育。登園→水分補給→遊び(屋内or屋外)→給食→お昼寝→遊び→おやつ→迎え。が1日のスケジュールである。また給食やおやつが豪華で少し羨ましかった。ともかく、ようやく待っていた坊っちゃんの保育園通いがスタートした。ただ、手放しで喜べるものではなかった。
坊っちゃんは野菜が苦手だ。原型がわからないほど柔らかくしていれば平気だが、固めな食感の野菜はダメで、そして苦手なものは吐き出す。それを嘔吐した。と考える保育士さんから電話がかかってくる。「(坊っちゃん)くんが吐きました。」と。急いで迎えにいくと、とても元気。仕方ないので家に帰らせると、「お腹空いた!」と暴れる。前途多難である。つづく

贅沢な悩みだと思われますが、保育園に通わせるということは良いことばかりではないですね、ほんとに。特に保育士さんから見ると大事な人様の子どもなので、何かあったらまずいということで、些細なことも知らせてくれます。正直、そんなことまで・・・と思う時もありますが、何も言わないで大事になるほうが大変なので私はありがたいと思います。ただ、坊っちゃんはわがまま放題なので、保育士さんに迷惑かけてないかそれだけがずっと心配で心配で・・・皆さんも保育園検討の参考にしてください。


雑記

Twitterでふと見た子どもの怪我の対処

Twitterを始めて少し経ちました。まだ慣れてはいませんが、役立つ情報が多いことに驚きました。ブログやTwitterでは育児のことを発信しているので、情報も育児に関してのものが多いですが(笑)なかでも、子どもの怪我の対処はなるほどなーと思いつつ見てます。
例えば
・永久歯がぶつかったとかでとれたら、洗わないですぐに歯医者。
・前触れなく吐いたら内科や脳外科。
・思春期男子が下腹部が痛いと言えば精巣捻転の可能性。
などなど、とてもためになりました。これからも情報を得たらたくさん発信していきたいと思います。是非参考にしてみてください。