仮パパ育日記

小学校教師だった私が病気で退職して、なんやかんやあって両親がいない男の子を育てることになった話。Twitter始めました。@iFz1Vm7GXcQeykf

お問い合わせ thttps://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfQLlcJZNoWqX-Ut9dJ0aFvFqGl3iyGLujJK6BUXv6xyHfvag/viewform?usp=sf_link

仮パパ育日記 保育園編5

お問い合わせ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfQLlcJZNoWqX-Ut9dJ0aFvFqGl3iyGLujJK6BUXv6xyHfvag/viewform?usp=sf_link

ようやく脱したお迎え電話、そのあとききたものとは

下痢疑惑もなくなり、ようやく保育園通いが軌道に乗った坊っちゃん。ところが集団生活は甘くなかった。

坊っちゃんは毎日鼻水を垂らしながら帰ってくる。風邪の諸症状は毎日何かしらある。それも当然で、体調に気をつける大人しかいなく、同じ月齢の子どもが周りにいなかった。そのため、病気への耐性がまるでなく、全ての病気を持って帰ってくる。そして感染症で大変だったのが、「感染性胃腸炎」だった。登園はできず、下痢、嘔吐、発熱が症状としてあげられる。ただ、助かったのは、食欲はとにかくあった。これだけでだいぶ救われた。体調不良の時はとにかく栄養を欠かないように気をつけなければいけない。その点坊っちゃんは薄めたポカリスエットを中心にきちんと栄養を摂ったため、割と早く治った。とりあえず一安心。これで保育園にまた通える。
ここでふと思った。「あれ?まだこの子、1ヶ月もまともに最後まで通えてない・・・」つづく

感染症は大変ですね、もう猛威はなくなってきましたが、インフルエンザが代表格ですね。保育園では流行らなかったのでよかったです。また、子どもだけ伝染るアデノウイルスというのも坊っちゃんはかかりました。これはあまり重度になりませんでした。
とにかく、保育園に通う以上は感染症のリスクは高まります。お子さんの体調はいつも目を光らせて見てあげるといいですね。


雑記

個人的大ブーム、「タピオカ」をもっと広めたい!

以前書いたタピオカをもっと布教していきたいと思います。池袋がタピオカ激戦区で面白かったです。本場台湾の方々がやってるお店が多く、タピオカやお茶に自信がみえます。ただ、私は都内住みではないので、あまり何度も足を運べないので、他のチェーン店に足を運びます。その中で気に入ったものを書きます。参考にしてもらえれば嬉しいです。
・パールレディ。比較的安価で、他にはないカラータピオカがある。
・ゴン茶。香り高い台湾の茶葉が楽しめる。少し高めだが、高級感がすごくある。
・プルブル。個人的に一番タピオカが美味しい。一度だけ飲んだが、未だに忘れられない。また機会があれば行きたい。
といったところでしょうか。関東圏に住んでいる方、タピオカ好きな方、是非足を運んでみてくださいね!