仮パパ育日記

小学校教師だった私が病気で退職して、なんやかんやあって両親がいない男の子を育てることになった話。Twitter始めました。@iFz1Vm7GXcQeykf

お問い合わせ thttps://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfQLlcJZNoWqX-Ut9dJ0aFvFqGl3iyGLujJK6BUXv6xyHfvag/viewform?usp=sf_link

仮パパ育 教師回想編4

お問い合わせ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfQLlcJZNoWqX-Ut9dJ0aFvFqGl3iyGLujJK6BUXv6xyHfvag/viewform?usp=sf_link

終わる夏休みと···

8月後半、2学期の準備もそこそこに、学校長と面談をする

2学期が始まる前に10月からも講師として続けるかどうか学校長と面談をする。(10月で年度の半分が終わるため継続の確認)私の番がきて、学校長に聞かれた。
「教師続けますか?」
ただの定型句で、他の先生は「はい。」の一言で終わる。しかし、私は今までとこれからの不安で口が乾き、手が震え、何も言えなくなってしまった。学校長とそばにいた教頭(場所によては副校長)が異変に気付きすぐさま個別の面談室へ。
面談室につき、まず聞かれたのは、続けないのか?という意思確認だった。頭では「やります!」という答えを出そうとしているが、体が口が動かない、かわりに涙が次から次へと溢れだした。

 私は気付かないうちに精神を病んでしまいました。一番の原因は、自分の体調の異変の対処を怠ったことです。おかしいな?と思ったらすぐに助けを求めていたら違う結果になったかもしれません。体調が悪くなるのは生きていれば何度もあります。大事になる前に誰かに何でもいいので伝えることをしましょう。私は経験しました。だから、このブログを通して誰かの力になれたら幸いです。

その頃の坊っちゃん

寝返りへの興味、そして後頭部への不安

もぞもぞと動くことが多くなり、後頭部をずりずり擦り付ける回数が増えた。そして禿げた、綺麗に後頭部だけ。周りがふさふさなだけに少しかわいそうに見えた。(後々綺麗に生えてくるので心配いらない)そして後頭部の悲惨さと引き換えに

初めての寝返り!!

初めての寝返りに感動した。多分、人の成長に関わってきて「何かができた」という事実に感動したのだろう。これからもたくさんのことができるようになる。たくさんの苦労もあるだろうが、優しい目で見守ってあげたいと思った。

子どもの成長はすごいですよね、昨日までできなかったことが今日できる。子育ての嬉しさはそこだと思います。ただやはり、楽しいことばかりではありませんよね。ずっと泣き叫ぶ子にイライラしたり、わかっていてもどなってしまったり···大人だって人間ですから、感情があります。そんな時は誰かに頼っても良いんじゃないでしょうか?一人で育児をするのはとても疲れます。通称ワンオペと呼ばれるこの行為は良いことではありません。子どもの幸せのためにも、まず自分が幸せに思えることをしてあげてください。コメント頂いたら相談にのります。まだまだ経験不足な私ですが、誰かの力になりたいので。

 

 

雑記

今日は節分!

2月3日は節分で、「鬼は外、福は内」と祈願して豆をまいたり、恵方を向いて恵方巻を食べたり、歳の数だけ豆を食べたりと意外と忙しい。私が小さい頃は毎年個包装されてる豆をポイと投げて、その後回収して食べていた。散らからないが色々と突っ込み所があるような、まあ気にしない。ちなみに今年の恵方は東北東です。

皆さんの家にも独自のルールがありますよね。それを話し合うのもなかなか面白く、新しい発見にもなるので私は好きです。先に書いた豆の回収も、確かに散らからない!と誉めてくれる人もいました。そうやってたくさんの人と関わることで見聞を広めるのも一つの趣味と言えるかもしれませんね。