仮パパ育日記

小学校教師だった私が病気で退職して、なんやかんやあって両親がいない男の子を育てることになった話。Twitter始めました。@iFz1Vm7GXcQeykf

お問い合わせ thttps://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfQLlcJZNoWqX-Ut9dJ0aFvFqGl3iyGLujJK6BUXv6xyHfvag/viewform?usp=sf_link

仮パパ育日記 日常編7

お問い合わせ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfQLlcJZNoWqX-Ut9dJ0aFvFqGl3iyGLujJK6BUXv6xyHfvag/viewform?usp=sf_link

坊っちゃん、イヤイヤ期を拗らせる

子どもにいつかは訪れる「イヤイヤ期」。坊っちゃんも例にもれなかった

何をしても「嫌だ!」優しくしても「嫌だ!」お菓子食べる?と聞くと「うん!」なんだこれ?お菓子だけの時だけ素直だな。ともあれ、坊っちゃんにも反抗する時期、いわゆるイヤイヤ期が来てしまった。具体的には、服を着替える時も、自分で脱ぐ意思表示はするがずっと脱がない。ご飯を用意しても好きなおかずしか食べようとしない。とにかく何かと嫌!を連呼する。かといってこちらからやろうとすると泣き叫び暴れる。先日書いた携帯電話が特にひどい。使わせないと暴れる。ただ、泣き叫んでも変わらないことを学習すると少し泣き止む。大人と子ども、どちらが先に折れるかの真剣勝負。とは言ってもちゃんとできたらとにかく褒めるようにしている。そうしないと子どもの成長しようとする兆しを閉ざしてしまうことになるからだ。イヤイヤ言っても、何か出来たら褒める。を徹底しようと家族で話し合った。

これはどの親御さんも頭を抱える問題だと思います。一生懸命やっても子どもに伝わらない!と親が思うように、子どもも、親に伝えようと必死なのです。それがイヤイヤ期だというものです。とはいえ、真正面からぶつかると疲れるのも事実で、ここから育児に折れてしまう方もいるかと思います。適度に子どもに我慢を覚えさせ、どんな些細なことでも「できたら褒める」を意識しましょう。うちの坊っちゃんは洗濯物を干す時に、洗濯物を掴んで投げようとするので、「お手伝いしてくれるの?こっちに渡して!」と言うと、投げる代わりにニコニコして渡してくれます。そしてすかさず「ありがとー!」と大袈裟に喜びます。坊っちゃんも嬉しそうにします。このやり方は、お手伝いができる!という子どもの喜びと共に親も楽しちゃおう(笑)作戦です。
・ゴミが落ちてれば拾ってぽいさせる。「すごいねー!」
・おもちゃ箱に一個でもおもちゃを片せば「お片付けできてえらーい!」
・ご飯で一口でも上手く口に運べれば「上手だねー!」
こんなかんじでやると意外と親も疲れずに子どももニコニコします。是非お試しあれ!


雑記

クラフトボスから、「ティー」販売

BOSSさんの人気商品と言えばコーヒーと言う方も多いのではないでしょうか?私もコーヒー好きですので知らないわけがありません。しかし、この度BOSSさんから新商品、「クラフトBOSSteaノンシュガー」が販売されました!これは紅茶です。コーヒーではありません。ノンシュガーというのは嬉しいですね。元からミルクと砂糖が入っていると飲めない方もいますしね。これは気になるので、私も飲みたいと思います。今日はコーヒーではなく紅茶で気分転換!是非気になる方はコンビニでチェックしてみてください!